地元民が選ぶ奈良のお土産のおすすめランキングベスト10!
奈良といえば東大寺の大仏を思い浮かべる人が多いと思います。
大阪・京都に近いので旅行で訪れる人も多いのではないでしょうか?
そんな奈良に来たらあなたはお土産に何を買って帰りますか?
地元民が奈良のお土産のおすすめを厳選して紹介します!
スポンサーリンク
奈良のお土産のおすすめランキングベスト10!
8位:フロレスタ『自然派ドーナツ』
出典:https://www.nature-doughnuts.jp/about/about.htm
『動物ドーナツ』で有名になったフロレスタの本店が奈良にはあります。
ここには動物ドーナツではないたくさんの種類のドーナツがあります。
プレーンやチョコといった定番のものだけでなく、紅茶やシナモン、期間限定味もあります。
ほとんどが出来たてで提供されていますので、その場で食べるとそのおいしさがよくわかります。
生地がとてもふわふわしていて、食べると思わず優しい気持ちになってしまいます。
もちろんお土産に持ち帰ることもできます。
その場合、美味しい食べ方を教えてもらえますので、ぜひその通りに再加熱してご賞味下さい。
夕方に行くと売り切れてしまっていることも多々ありますので、できるだけ早めの訪問を!
7位:梅乃宿『あらごし酒シリーズ』
奈良のお酒といえば春鹿と梅乃宿が有名ですが、ここで紹介するのは梅乃宿。
ここのあらごしシリーズは季節ごとにいろいろな果実のお酒が売られています。
梅酒でその存在をご存知の方も多いのではないでしょうか。
筆者が特におすすめするのは『あらごしみかん』と『あらごしりんご』です。
中にはみかんの果肉がぎっしり詰まっていて、お酒というよりもジュース感覚で飲めてしまいます。
ちなみに筆者はソーダで割って飲むのが好きです。
お値段も比較的手ごろなので、学生さんでも気軽に買って帰ることができます。
甘いお酒が好きな人へのお土産にしたいですね。
JR奈良駅真正面のお土産ショップにも店舗があり、試飲もできます。
スポンサーリンク
6位:まほろば大仏プリン本舗『大仏プリン』
大仏プリン、と聞くとなんだかとても大きなプリンを想像してしまいますよね。
もちろん大きいサイズのプリンもありますが、普通サイズの可愛いプリンもあります。
でも驚くべきはその滑らかな下触り!
地産にこだわった素材と高級な生クリームから作られたプリンは、やさしい甘さに包まれています。
封を開けた瞬間ほんのりと香るバニラと卵の香り、そして可愛らしいイラストの描かれた瓶に、奈良の穏やかさを感じることができます。
瓶の蓋に描かれたイラストは数種類あり、全て集めたくなってしまう可愛さです。
味は定番のカスタードだけでなく、大和茶やカプチーノなどもあり、選ぶのに迷ってしまいそうですね。
季節限定の味もあるため、県民でも何度でも足を運んでしまいそうになります。
プリンの森という大仏プリン専門店もあり、余裕があれば是非訪れたいスポットです。
大仏プリンロールというロールケーキもあり、そちらもまた違った味わいがありますよ。
5位:山崎屋『奈良漬』
奈良漬も、好き嫌いはあるものの奈良では定番のお土産です。
奈良の大通りにでると奈良漬のお店はいっぱいありますが、その中でも「山崎屋」はいつも大繁盛です。
驚くべくは、なんといってもその品揃え!
本当にたくさんの種類の奈良漬がおいてあります。
筆者が好きなのは「梅粕漬け」です。
甘い梅の果肉と、奈良漬の風味が意外と合うんです!
お茶漬けのお供に是非おすすめしたい一品です。
定番の瓜の奈良漬も、しっかり使っているのにポリポリとした歯ごたえのある食感で、白ご飯によく合います。
奈良の居酒屋では刻んだ奈良漬とクリームチーズを和えたおつまみがあるほど定番の品です。
他にもメロンや柿の奈良漬もあります。
店内で試食もできるので、奈良漬が好きな方や興味のある方はぜひ一度足を運んでみては。
4位:柿の葉すし本舗 たなか『柿の葉寿司』
出典:https://www.kakinohasushi.co.jp/onlineshop/page-15.html
柿の葉寿司も有名です。
奈良には何種類か柿の葉寿司のお店がありますが、筆者が一番おすすめなのは「たなか」です。
「たなか」には定番のサバ・サケだけでなくなんとタイもあり、3種類の柿の葉寿司が楽しめます!
柿の葉の香りに包まれたお寿司は、頬張るとお魚の塩気と酢飯が絶妙にマッチしていて、ぱくぱくと食べられちゃいます。
保存期間も長めなので、長時間の移動にも耐えられます。
お値段もわりとリーズナブルなので安心。
子供向けのアソートのような小さい手毬柿の葉寿司がある店舗もあり、電車での移動中にもパクッと食べられます。
店舗は奈良の至るところにあるので、帰り際にも慌てることなく買って帰ることができます。
3位:三輪山本『三輪そうめん』
奈良県といえば三輪そうめん。
その中でも三輪山本のものは格別です。
つるっとした食べ応えに、いくらでも食べることができちゃいます。
ゆであがった時の真っ白な色も食欲をそそります。
普通のそうめんは湯がくと麺同士がくっついてしまいがちですが、綺麗にほぐれるのが三輪そうめんの自慢。
一度三輪そうめんを食べると、他のそうめんは食べられなくなっちゃいます。
三輪山本にはお食事処もあるため、その場で食してお土産に買って帰ることも可能です。
5位に挙げた奈良漬と一緒に食べたり、夏場にはサラダそうめんにしたり、冬場には温かいにゅうめんにして食べたりすることもできます。
奈良ではお中元にもよく贈られるほどの定番品です。
2位:白玉屋榮壽『みむろ最中』
出典:https://www.begin.or.jp/~mimuro/item.html
奈良の大通りや三輪大社の近くに店を構える老舗の和菓子屋さんの最中です。
手のひらサイズの可愛い最中の中には濃厚でなめらか、しっとりな粒あんがぎっしり。
皮にはもち米が使用されていて、少しもっちり、でもパリッとした不思議な触感が楽しめます。
非常に口当たりよく食べられるので、お年寄りでもパクパク食べられます。
シンプルですが、なぜか飽きのこない不思議な最中です。
奈良では知らない人のいない、人気1・2を争う銘菓です。
賞味期限も1週間と比較的長めで、かさばらずたくさん持ち帰ることもできるので、会社の人へのばらまきにもぴったりです。
スポンサーリンク
1位:天平庵『餡入りわらび餅』
出典:http://www.tenpyoan-shop.com/SHOP/007478.html
夏の間しか楽しめませんが、本わらびと天平庵自慢のこしあんを使用した和スイーツです。
上にはきな粉がまぶしてあり、とっても贅沢な一品です。
餡ときな粉でくどめかと思いきや、わらび餅が非常にさっぱりしているので、パクパクと食べられます。
天平庵は近鉄・JR奈良駅どちらにもあるため、お土産に持ち帰るのにもぴったりです。
イートインスペースを併設している店舗もあるため、その場で色々食べて気に入ったものを買って帰ることもできます。
水ようかんや葛きり、どら焼きなどどれも美味しいですよ。